お笑い芸人EXITの兼近大樹さんと言えば、よしもと男前ランキングで1位に輝く程の男前で評判すが、男前は顔だけではなさそうです!
そしてその人気や評判が更に爆上がりの予感です!!
2022年の24時間テレビチャリティーマラソンのランナーに立候補した兼近大樹さん。
現在100kmマラソン真っ只中ですが『笑顔で走り切る』の公約通り、笑顔を絶やさず沿道のファンへの対応も和やかにゴールを目指しています。
そもそも100km走るってめちゃめちゃ大変ですよね。
兼近大樹さんが立候補してまで走ることを決めた本当の理由には、壮絶な生い立ちが関係していたようです。
そこで今回は『兼近大樹の評判が爆上がり?100kmマラソン立候補の本当の理由!』として、兼近大樹さんが語っていた理由を振り返りながら、ゴールまでの道のりを応援したいと思います。
・兼近大樹の評判について
・兼近大樹100kmマラソン立候補の本当の理由について
兼近大樹の評判は?人気が落ちない理由
兼近大樹さんはチャラいキャラクターでお馴染みですが、実は真面目で優しいなどなど評判が良さそうです。
しかし、24時間チャリティーマラソンのランナーに決まった際にはこのような悪い評判も聞かれました。
・犯罪者が走るのは 初めてじゃない?
・偽善者を通り越して犯罪者の番組になったようです。
・日テレもいよいよ末期症状。引用元:Twitter
これは、2019年9月5日発売の『週刊文春』で報じられた、当時未成年だった兼近大樹さんが、売春防止法違反容疑で逮捕された過去を受けての意見だと思われます。
確かに衝撃的な過去ですが、兼近大樹さんの人気は落ちることはなく、現に24時間テレビのチャリティーランナーに起用されています。
いくら本人が立候補しても、世間の評判に敏感なテレビ局やスポンサーサイドのGOサインが出なければ実現できませんよね。
兼近大樹さんの人気が落ちない理由は、チャラ男のキャラが認知されるよりも前に『実は真面目』な素顔が認知されていたことが考えられます。
具体的な素顔はこちら
・酒も飲まないしタバコも吸わない。
・女遊びどころか恋愛経験も少なく、そもそもチャラいところのない人間だった。
・ベビーシッターのアルバイトをしていて子供好きの一面もある。
・暴言を吐いたり不祥事を起こしたりするのは絶対にNGと決めている。
・コンビの相方が不祥事を起こし解散を余儀なくされた過去を持っているため、芸人として真面目に仕事をすることの重要性を身にしみて分かっている。
これに加えて、報じられた内容は芸人になった時には既に罰金刑が済んでいたことや、犯罪歴が明るみに出たことについて隠すことなく、「正直嬉しかった、いずれバレることなので自分から言いたいと思っていたのだが所属事務所から口止めされていたため、公にすることができなかった」と語ったことが受け入れられたのかもしれませんね。
100kmマラソンに果敢に挑戦している兼近大樹さんには沢山の応援と、『かっこいい』の声が届いています。
兼近さんの心意気かっこいい😊
がんばーれっ
がんばーれっ— めぐは (@6171128noni) August 27, 2022
しかもマラソンが兼近で、なんかチャラいひとだと思ってたのに、立候補したとか聞いたり他の話聞いてこんなに内面かっこいい人だったんかと思うだけでももはや泣けてワロwwww
今年なんかいいよねーー☺️私ダンスのやつが見たくて見始めたのにwww— ぷんころ*(いちご) (@usaicg_xx) August 27, 2022
また、このような投稿がありました。
兼近大樹さん、人気が落ちないどころか爆上がりの予感です!!
『兼近さん』
今年の24時間ランナー🏃♀️色々批判が多いけど批判する要素がどこにあるのかな。
一番しんどい時間帯でも、ああやって笑顔でおれる、応援してくれてる人に手を振る
あの姿は、本当に素晴らしい🔥人生も同じやん🔥
目標に向かって走る中
しんどくても笑顔でおらなあかんって
ことやん❤️🔥— まつりくん🤣超々ポジティGood🔥🔥建築とお金の知識向上中🔥『一笑懸命』にMZDAO 🔥 (@kyon_with) August 28, 2022
兼近大樹が100kmマラソン立候補の本当の理由!
兼近大樹さんは24時間マラソンのランナーに立候補した理由として、当初このように語っていました。
・沢山の方への恩返し
・あらゆる事を投げ出してきた自分への挑戦
・ガチで走ってんのか疑惑の解明!
ですが、スタート直前に流されたVTRでは『100kmマラソン立候補の本当の理由』ととれることを語っていました。
『親も、その上の祖父ちゃん祖母ちゃんも全員貧乏なんですよ。
その連鎖の中にいるということはすぐにわかる事なんで…
社会のせいだと思っていた。
世の中が俺を作り上げているんだっていう恨みはありました。
どうなってもいい、自分の人生も、他人の人生も。
どうなってもいいと思っていました。
僕は本当に運が良かったですね。
周りに、絶望的に優しい人達が多かったんで。
一般的に良くないとされる階層で育ってるんで、そこにハシゴを下ろしてくれた別の階層の人が居て…
それってやらなくてもいい事だと思うんですよ。でも、敢えてその面倒くさい所に足を踏み入れてくれる人が居て、そういう人に僕らみたいな人は救われてきたわけで。
そういう人たちに巡り合えていない人たちも居るんですよね』
このように語る兼近大樹さんは、現在児童養護施設の子供たちをライブに招待して笑顔にしたり、家出している若者の支援活動に参加するなど社会問題に関わっています。
そして、兼近大樹さんの元には、今現在悩みや問題を抱えている人達からの手紙が日々多く届いているそうです。
兼近大樹さんは不器用でも『自分の様な人間でも笑顔で走れるようになったことを伝えたい』ことが本当の理由のようです。
自身で、過去の自分を”ごみクズ”だったと語る兼近大樹さんは、一番相応しくない人が走ることが面白い…と言いランナーに立候補しています。
『何かとふさぎ込みがちな時代だからこそ明るくしたい!』と言い、笑顔で走り切ることを目標に掲げていました。
マラソンがスタートしてから20時間以上が経った現在も、TV中継や、SNS上で配信される兼近大樹さんの姿から元気と笑顔は消えていません。
『何もやらないより何かをする』というシンプルな事が難しいですよね。
兼近大樹さんは今まさに、笑顔でそれに挑戦しているんですね~。
まとめ
今回は『兼近大樹の評判が爆上がり?100kmマラソン立候補の本当の理由!』としてまとめました。
チャラ男キャラの兼近大樹さんが、今現在100kmマラソンを実行中です。
兼近大樹さんが100kmランナーに立候補した本当の理由は、かつて”ごみクズ”のようだった自分が、笑顔で走り切ることによって届けたい・伝えたい思いがある事がわかりました。
『自分の様な人間でも笑顔で走れるようになったことを伝えたい』
今現在、悩んでいたり問題を抱えている人にも、兼近大樹さんの思いが届きますように。
『笑顔で走り切る』ことも疲弊した中では難しい事だったと思いますが、ここまで兼近大樹さんから笑顔は消えていません。
数時間後、どんなゴールを見せてくれるか楽しみですね!
兼近大樹さーーーん、最後まで応援しています!!